• Home
  • 聖樹巡礼
  • 宇宙樹の庭
  • こころの木
  • 木に咲く花の文様
  • 木の芸術家
  • 木の図書館

神内神社の「蘇りの木」 Campher in 熊野

ご神木の胎内くぐり。クスノキの根の間を抜けると
新しい命が芽生える、わたしが生まれる 

20180523_150737_R.jpg
DATA of TREE
▽樹種:クスノキ(クスノキ科・落葉高木) 
▽学名:Cinnamomum camphora 
▽樹齢:不明
▽樹高:不明
▽所在地:三重県南牟婁郡紀宝町神内

【木の特徴】
熊野の旅、いちばん心打たれた木の神さまです。「蘇りの木」という名前のとおり、この大樹の間をくぐると新しい命をいただくご利益があると言われて、地元のTakakoさんと一緒にくぐりました。どっしりと大地に根づいた幹の間に狭い空間があり、体をねじこむようにぐいっと。胎内から産道を通ってこの世に生まれ直した、ような感覚、新しい世界への誕生!のような。このご神木に会うために、私はまた何度でも熊野に来るだろうな、と感じた、神秘的な大樹です。(2018年5月23日撮影)
★この木を見るポイント⇒クスノキの胎内くぐり。

【歴史を伝える】
神内(こうのうち)神社は安産の神さまとして知られる、別名「子安神社」。

【この木に会いに行こう!】
JR新宮駅からバスで20分。紀宝町ウミガメ公園から車で約10分。

20180523_145816_R.jpg

神内神社の「安産樹」 Elaeocarpus in 熊野

まるで子供をだっこするように、石を抱いているホルトノキ 
子宝のご利益、安産の神さまです

IMG_6313_R.JPGIMG_6312_R.JPG










DATA of TREE
▽樹種:ホルトノキ(ホルトノキ科・常緑高木) 
▽学名:Elaeocarpus sylvestris var. ellipticus 
▽樹齢:不明
▽樹高&幹周り:不明
▽所在地:三重県南牟婁郡紀宝町神内 石鳥居左側

【木の特徴】
熊野の旅、忘れられない木の神さま。神内神社の「安産樹」と名づけられたホルトノキ。幹の内側に石を抱えています。その姿はまるで子どもを抱っこしているよう♪ 境内はまさに神域といった気で満たされていました。
★この木を見るポイント⇒幹の内側に石を抱きかかえている。

【歴史を伝える】
神内(こうのうち)神社は別名「子安(こやす)神社」。子宝、安産の願いが叶うとお礼によだれかけを奉納する風習が今も残っています。(2018年5月23日撮影)

【この木に会いに行こう!】
JR新宮駅からバスで20分。紀宝町ウミガメ公園から車で約10分。神内神社の石鳥居左側。安産壽のある場所からしばらく歩くと、磐座をご神体とした社殿、その左手に「蘇りの木(クスノキ)」があります。

IMG_6314_R.JPG
1