• Home
  • 聖樹巡礼
  • 宇宙樹の庭
  • こころの木
  • 木に咲く花の文様
  • 木の芸術家
  • 木の図書館

№19 報専坊のイチョウ in ヒロシマ

約100年前、長男が生まれた記念に植えられた誕生木
被爆イチョウを守るように、本堂の設計が考えられています 
A-bomebed Ginkgo tree in HIROSHIMA

IMG_6472◎ (2)_R.JPG ▼爆心地からの距離:1,120m/広島市中区寺町3-3
▼イチョウ科・落葉高木 
▼樹齢100年以上 
▼樹高:22m/幹周り:2.5m

【木の特ちょう―ヤケドあと、爆心地のほうへ傾斜】
お寺の本堂の前に堂々と立つイチョウ。黄金に染まる姿はとても優雅です。秋には銀杏をたくさん実らせるんですよ。被爆樹の特ちょうがよくわかる木です。幹にはウロがあり、樹皮が傷を癒そうと裂け目を覆っていますが、縦長の大きな亀裂が残ったままです。落葉した頃、訪れると、幹の様子がよくわかりますよ。爆心地のほうへ傾いているのも特ちょうです。2016年11月撮影

【被爆を伝える―木を守るための本堂設計】
このイチョウとともに伝え続けたいエピソードがあります。実はこのイチョウ、一時は伐られることが決まっていました。新しい本堂を再建するためです。すでに設計も決まり、イチョウを伐る計画が進んでいました。けれど、「子供の頃、この木の下で遊んだねえ」という声がちらほら。原爆症で苦しんでいた女性は「原爆から蘇った木がこんなに元気で立っているのを見ると、私も元気で生きていこうという気持ちになるんよ。伐らんでほしいねぇ」という声もあって、「イチョウを残そうや」と言う人々の意見が大きくなっていきました。何よりも、この木は前住職(現・坊守さんのお父様)が生まれた時の記念に植えられた誕生木でした。こうして、イチョウは伐らないで本堂を建てることとなり、"イチョウを守る"建築設計に考え直されたのです。写真をよく見てください。木の周囲を囲む階段、木の後方には風を通すための通気口、根元は土を残しました。根を守るため、木のそばへうっかり立ち入らないようなデザインなど工夫もされています。このお寺では、原爆を直接知る家族はほとんど亡くなられましたが、ご住職さんと奥様(坊守)が原爆の伝承を続けていらっしゃいます。被爆樹の1本1本に家族の思い出があり、「木を守る人、人の記憶を伝える人」がいることの尊さを伝えたいイチョウです。

【この木に会いに行こう!】
路面電車「別院前」から徒歩1分。原爆ドームから徒歩約20~30分。

IMG_0419_R.JPG ≪DATA of A-Bombed Trees≫
Ginkgo tree/The Housenbou-temple 
1120m from the hypocenter
botanical name:Ginkgo biloba
age:100 years old over
height:22m
surroundings:2.5m
address:3-3 Tera-machi Naka-ku,Hiroshima city

This tree survived the atomic bombing of Hiroshima, about 1120m from the hypocenter.The ginkgo tree is about100 years old. The tree is bent due to the atomic bombing. The trunk has scars. When the chief priest and his family rebuit the new main hall of the temple,they did not want to cut the ginkgo tree.Now the tree is standing in this spase created in the staircase that leads to the main entrance.There are openings for ventilation in the staircase.So the tree would not suffocate.Apr,2015 Shooting

★Let's go to see this tree !
20-30minutes walk from the A-bomb Dome. 1minute walk from the Betsuin-mae station.

IMG_3481_R.JPGIMG_0405_R (2).JPG

西蓮寺の大イチョウ Gingko in Ibaraki

3本のイチョウが織りなす
銀杏色のグラデーションにため息......

sIMG_8765sairenji 3icho1.jpgsIMG_8738sairenji nemoto2.jpg

sIMG_8742sairenji zentai4.jpg ◎樹種/タブノキ(クスノキ科)
◎樹齢/手前:1000年
&奥:1000年(茨城県指定天然記念物)
◎樹高/26メートル&26メートル
◎幹周り/9.09メートル&6.58メートル
◎所在地/茨城県行方市 西蓮寺境内
 (2014年12月4日撮影)

対馬 琴の大イチョウ Gingko in Nagasaki

木のなかで眠るという
神秘的な時間を過ごしたい

s-RIMG3189kin yoko2.jpgs-8RIMG3165kin yoko1.jpgs-9RIMG3198Gingko all.jpgs-6RIMG3186kin blue.jpgs-RIMG3192大銀杏の中で寝る.jpgs-RIMG3190kin shinme.jpg


日本列島と朝鮮半島とのちょうど真ん中に位置する小さな島、対馬。ここに日本最古といわれる不思議な大イチョウがあります。幹の内側がごっそりとなく、周りの樹皮だけで立っているのです。江戸時代に雷が落ち、現在の形になったそうです。まるで木の洞窟。中に入ると、焼け焦げた跡や折れた枝があり痛々しいですが、裂け目から上を見上げると樹冠が空いっぱいに広がっています。時々、焼け跡がふわっと青白く輝き、なんともいえず神秘的な光を放っています。身も心もすっぽりと包んでくれる安らぎを感じました。少々遠いのが難点ですが、対馬への旅の機会がありましたらぜひ。

◎樹種/イチョウ(イチョウ科)
◎樹齢/約1500年
◎樹高/約40m
◎幹周り/約12.5m
◎所在地/長崎県対馬市上対馬琴
(2006年6月現在)

白幡のイチョウ Gingko in Fukushima

誰もをあたたかく包みこむ
母なるイチョウ

s-IMG_4511 Gingko main shinchi.jpgs-IMG_4608Gingko all shinchi.jpgs-IMG_4518 Gingko up shinchi.jpgs-IMG_4514Gingko hikari shinchi.jpg


小さな赤い鳥居を前にして、大きなイチョウが立っていました。幹はふっくらとして、乳柱も丸みをおびて、ほっとあたたかな雰囲気があります。かつて伊達政宗がこの辺りに進攻した時、イチョウのムチを地面に逆さに差したものが根づいたという伝説がありますが、勇ましさより母性的な包容力を感じる大樹です。そばには不思議な茂みがあり、規則正しく植えられた細い枝のイチョウ並木。その茂みの中に入ると、異次元へのトンネルをくぐってしまいそうで慌てて飛び出しました。秋には金色に染まるイチョウの時空。この世に生まれた誰をも包みこむ、優しい優しいイチョウです。福島の人々が抱えていく未来に、安らぎと希望とをくれる存在になっていてほしいと願います。

◎樹種/イチョウ(イチョウ科)
◎樹齢/約240年
◎樹高/約23m
◎幹周り/約3.8m
◎所在地/福島県相馬郡新地町駒ヶ嶺白幡
(2011年9月現在)

真福寺の逆さイチョウ Gingko in Saitama

いのちの誕生から死まで
家族の絆を守る大樹

s-RIMG1579Gingko sinpukuji main.jpgs-RIMG1580 Gingko sinpukuji midori.jpg

s-RIMG1578Gingko sinpukuji miki.jpg 初めてこの木を訪ねた時はぎょっとするかもしれません。墓地の中に立っているからです。まるで両手を広げるように枝を伸ばして人々を見下ろし、静かに迎えてくれます。何もかもゆだねて身を寄せたくなるような穏やかな気を放っていました。墓地には子供から大人までが集います。この世に誕生し、成長し、やがて死を迎え、眠りについた人々をイチョウは見守り続けているのでしょう。そのまなざしは緑の風となって訪れる人を包みます。人間よりも遥かに長い歳月を生きる命だけがもつ優しさ。血をつなぐ家族の絆を深める大樹です。

◎樹種/イチョウ(イチョウ科)
◎樹齢/約600年
◎樹高/約18.5m
◎幹周り/約5.85m
◎所在地/埼玉県さいたま市南区別所2-5-14
(2009年3月現在)

前の5件1  2  3  4