№58 本川小学校のアラカシ in 広島
爆心地から最も近い小学校の校庭に
民家から移植されました
A-bombed Ring-cup oak in HIROSHIMA
▼爆心地からの距離:2,180m
▼所在地:広島市中区本川町1-5-39
▼ブナ科・常緑高木
▼樹齢73年以上
▼樹高:4.5m/幹周り:0.7m
【木の特ちょう―被爆した民家から別の場所へ移植】
アラカシはブナ科の常緑広葉樹です。高さ15メートルにも達する樹種で、普通、秋にはドングリの実がなります。このアラカシも戦前は実がなったそうですが、今は実りません。
民家の庭から本川小学校の校庭内に移植されたアラカシです。木にとって、移植は過酷なこと。当時、「移植は無理じゃ。木は生きられん」と言う人もいましたが、樹木医Mさん、所有者Hさんが移植までの準備をしっかりと行い、校庭内に移植した後は、先生や子どもたちも一緒に、大地に根づくことを願いました。そして、アラカシは根づき、新芽を出すまでに元気を回復したのです。人間の思いに応えるように根づいたアラカシは今も青々と繁り、春には新しい芽を出しています。2015年5月撮影
※広島市登録「被爆樹木」には禿翁寺(とくおうじ)の境内を囲む生垣にもアラカシ8本があります。
【被爆を伝える―本川小学校】
爆心地から最も近い場所に立つ本川小学校。先生と生徒400人のうち、先生1人、生徒1人だけが助かりました。外壁が残った校舎の一部と地下室は現在、平和資料館として保存され、被爆資料が展示されています。
【この木に会いに行こう!】
原爆ドームから徒歩10分。本川(旧太田川)を挟んで向かい側、本川小学校の校庭内にある<平和の庭>に立っています。※被爆樹木の見学は本川小学校まで事前ご連絡ください。
≪DATA of A-Bombed Trees≫
Ring-cup oak/The Honkawa Elementary School
2,180 from the hypocenter
botanical name:Quercus glauca
age:Over 73 years old
height:4.5m
surroundings: 0.7m
address:1-5-39 Honkawa-cho Naka-ku,Hiroshima city
This tree survived the atomic bombing of Hiroshima, about 2,180m from the hypocenter.
At 8:15 a.m, August 6,1945,Hiroshima was burned by the blazing heat of the atomic bomb. It had been rumored that"nothing will grow in Hiroshima for 70 years", so when people saw new buds sprouting,they were encouraged and were able to have hope for their future. It is alive!
★Let's go to see this tree !
10minute walk from the A-bomb Dome. There is this tree in The Honkawa Elementary School. There is other A-bombed trees, including a tree of heaven(Ailanthus altissima).